2014年12月27日

コミックマーケット87参加します

IMG_3166.JPG  
   東の野にかぎろひの立つみえて 
       かえりみすれば月かたぶきぬ


またもごぶさたしてしまいましたが、
早いもので今年2014年も残すところあとわずかになりましたね。

個人的な話ながら、私の方はこの1か月は仕事に原稿にと、
例年の師走以上に多忙を極めてまして、
夜中に遅れている原稿を進めていて、眠気覚ましにふとベランダに出れば
上の写真のように東の空が明るみ始めていた・・・みたいなことが幾度もありまして
自分が好きでやってる趣味とはいえ何故にここまで追い込んでやってるんだ?と
我ながら思いつつも、なんとか体調も崩さずに乗り越えてきました(苦笑)。

あとは今年最後のイベント、冬コミを残すのみ・・・
ということで、ここで最後の参加告知をしておきたいと思います。
今回の「虹の卵」のスペースは

  12月30日(火) 東5ホール ポ−59b

新刊は、鉄オタ女子高生のお話『てつもえ』の続き、『てつもえK』となります。

なお、毎回のごとくサークル席にて配布させていただいていて
前回めでたく(?)60号目を迎えた当サークルのペーパーの「にじたま通信」ですが、
今回の61号からは心機一転リニューアルすることとなり、
今後の号は今までのものとは中身が大分違うものになります。
どう変わるのか?は・・・とりあえず、見てのお楽しみということで、
今回もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。



さて、年の瀬も押し迫って、
日本列島は各地で大雪の被害のニュースが飛び交うなど、
いきなり厳しい冬に突入しているようですが、
私の住んでいる地域周辺では特に大きな気象災害に見舞われるようなこともなく
じわりじわりと冬が来ているといったところでしょうか?

IMG_3156.JPG IMG_3160.JPG

うちの庭の木々も今月の中旬ごろまでは奇麗に葉が色づいて
遅めの紅葉ながらなかなか美しかったんですが、なにぶん多忙を極めていたため
なかなかゆっくりと季節の移ろいを愛でることも出来ぬうちに
いつしか時間が過ぎてしまってたという感じでしたかね。



でも、今月は自分自身ちょっとばかりワクテカな(?)話も・・・

新刊原稿の印刷所への入稿も予定よりだいぶ遅れてしまったものの
とりあえず間に合ってホッとしながら家に帰ると、私宛に何やら一つの小さな荷物が・・・

IMG_3177.JPG

自分自身すっかり忘れていたんですけど(汗)、
2か月ほど前に自分でネット予約注文していた
Bトレインショーティーの「DE10形ディーゼル機関車」が届いてたんですね。
「12月発売」というのはかなり前から発表されていたんですが
以前DD51形ディーゼル機関車が発売の時は予約をせずにいたため、
発売後あっという間に売り切れて、しばらくの間は入手困難に陥ったという
苦い経験があるので、今回のDE10形は真っ先に先行予約していたんですよ。
それがタイミングよく原稿を入稿した直後に発売となり、お店もすぐに送ってくれまして・・・
思わぬ自分へのご褒美&クリスマスプレゼントになりました。

で、早速組み立てたんですが・・・

IMG_3174.JPG IMG_3176.JPG

・・・これがまた、なかなかの素晴らしい出来。
Bトレとは思えないパーツのこまやかさ、ディテールの再現性・・・
いや〜、4輌も購入した甲斐がありましたよ(笑)。
来月にはバンダイ純正のBトレのDD51・DE10専用の動力ユニットも発売されるとのことで
特に改造もせずに動力車化できるようになるので、
とりあえず足回りは取り付けずに、4輌分のボディだけを組み立てた状態で
今は動力ユニットが届くのを全裸待機中です(笑)。



・・・って、その前にまずは目の前の冬コミですよね(汗)。
私もBトレを全裸待機している場合でもなく(苦笑)、
まずはコミケの準備の方を頑張りたいと思います。

コミケに参加される方は、サークルの方も一般参加の方も
くれぐれも風邪などひかないよう体調を万全にして会場にお越しください。
今回もみなさんにとって大いに楽しいコミケになりますよう、心よりお祈り申し上げます。
posted by 松風あおば at 18:07 | 告知