昨日9月29日は、中秋の名月でした。
・・・が、私の住む横浜市北部は、昨夜はどんよりした雲に覆われ
時折雨が降っているような天気でしたので、月は見えず(泣)、
結局、今日(30日)になって天気が回復したため、1日遅れのお月見となりました。
(↑)少し欠け始めた十六夜の月ですが、美しく煌々と夜空に浮かんでいました。
今年は大分遅い中秋となりましたね。
とはいえ、9月も終わりだというのに、南関東は日中はクソ暑く、
いまだにちょっと外出歩くだけで汗だくになるような気候ですので、
正直秋らしい気配はほとんど感じられません。
庭で月を眺めていても、蒸し暑く、ヤブ蚊が飛んでくるだけなので
ひとまず月の写真だけ撮って、自分の部屋のPCでお月見の続きです(↓)。
(↑)期間限定の「雪見だいふく」お月見バージョンを食べながら
PCの画面でお月見再開です。黄色い雪見だいふくが本当に月のようです。
雪見だいふくも、すでに発売40年のロングセラー商品ですが
こういう遊び心が面白い商品でもあるんですね。
「中秋の名月」は、旧暦の8月15日の夜に見える月のことで
必ずしも満月ではない・・・という話は、以前もこの日記で書いてたかと思いますが、
2021年から今年2023年の中秋の名月は、正真正銘の満月でした。
次に中秋の名月が満月となるのは7年後とのことで、
まぁ、そのへんはあまり気にしてはいないんですけど、
中秋の名月はやっぱり、涼しくなった夜風にススキの穂が揺れている・・・
そんな秋らしい気候の中で眺めたいものですね。
この先10月も関東は気温高めとの予報ですが、これも温暖化の影響なんですかね。
春とか秋とかっていう体感的にちょうどいい季節そのものが
近年なくなってきたような気もするんですけど、
このまま夏から直に冬になりそうな気がしてしまう、今日この頃です。
2023年09月30日
中秋の名月 2023(1日遅れ)
posted by 松風あおば at 23:55
| 日記