早いもので10月も下旬に差し掛かっていますね。
私の方は相変らずゴタゴタしてまして
こちらの日記の更新ペースも落ちまくりなんですが(汗)
前回も述べたようにこの秋の新アニメの方は面白い作品がとても多く
仕事の多忙の合間にもいろいろ楽しませてもらっています。
というわけで、今回もお絵描きです。
今回もこの秋スタートの話題作の一つ、
『神様になった日』のメインキャラたちを描いてみました(↓)。
ゲームブランド「Key」の
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』などの作品の
シナリオライターとして知られる麻枝准(まえだじゅん)が原作・脚本を手掛け
アニメーション制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)が制作する
3作目のオリジナルアニメとなるこの作品・・・
彼女が神様になった日、
世界は終焉へと動き出した――
高校最後の夏休み、
大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、
ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れる。
「30日後にこの世界は終わる」
そう告げるひなに困惑する陽太だったが、
神のような予知能力を目の当たりにし、
その力が本物だと確信する。
超常的な力とは裏腹に
天真爛漫であどけないひなは、
なぜか陽太の家に居候することが決まり、2
人は共同生活を送ることになる。
「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。
・・・というあらすじとともに発表されたPVが少し前から話題となっていて
この10月からついに本放送がスタートしたんですが
第2話まで観たところまでは正直まだ作品の全容は見えていません。
しかし
『AIR』『CLANNAD』などでは「泣きゲーのカリスマ」とも言われた
麻枝准氏が手掛ける作品で
また麻枝准×P.A.WORKSのこれまでのオリジナルアニメ作品である
『Angel Beats!』と『Charlotte』を一通り観ていれば
おそらくこの作品も、波瀾万丈、悲喜こもごものストーリーで
最後は心に刺さるような感動作品になるのだろう
・・・という予感がおのずと湧き上がってきます。
漠然としたあらすじやPVの雰囲気からは
もしかしたらハッピーエンドにはならないかもしれない・・・といった
予感もしなくもないんですが、
そのあたりも含めて実際ストーリーがどう展開していくのか?
ひとまずはあやねる(佐倉綾音さん)演じるひなの天真爛漫な姿と声に癒されながら
キャラクターたちを見守っていきたいところですね。
2020年10月20日
お絵描き(神様になった日)
posted by 松風あおば at 01:05
| 日記