世の中は遠い国・アメリカ大統領選挙の話題一色ですが、
国内のコロナウイルスもなにげにまた活発化しつつあり
まだまだ気の抜けない日々が続いていますね。
こちらは相変らず多忙に追われてる日々でして
この日記も最近はたまの気晴らしに描くラクガキ絵を晒すだけになっていますが
この秋のアニメはやっぱり面白い作品が多い、というのもありまして
今回も懲りずにお絵描きしたいと思います。
今回は、現在『週刊少年サンデー』で人気連載中にして
この10月からアニメもスタートした、畑健二郎氏の愛と幸せの夫婦コメディー作品
『トニカクカワイイ』の二人を描いてみました(↓)。
主人公・由崎星空(星空と書いて「ナサ」と読む)は
勉強はできるけどちょっと変わった高校生。
高校受験を控えた大雪の日に偶然道端で出会った少女に一目惚れし
声をかけようと道路を横断した際、
トラックにはねられてしまう・・・が、
そんなナサを身を挺して助けたのはその少女本人だった。
ナサは大怪我を負いながらもその場でその少女に交際を申し込む。
そんな異常なまでにタフすぎるナサに対する彼女の返事はなんと
「結婚してくれるなら付き合う」とのことだった。
しかしその時は彼女は自分の名も告げずにその場を去ってしまう。
その後(退院後)一浪で高校に合格したナサだったが
彼女のことが忘れられない彼は学校には行かず
いつかまた少女に会えることを期待してバイトに明け暮れる。
再会できぬまま時は過ぎたが、18歳になったある日、
なんとその少女が約束通り(?)結婚をするため
突然ナサの前に現れた。
彼女の名は月読司(つくよみつかさ)。
ミステリアスな雰囲気を放つかぐや姫のような少女ながら
「とにかくかわいい」との理由で即座に婚姻届を提出し
お互いのことをよく知らないまま二人は正式に夫婦となる・・・。
ぶっちゃけ「なんじゃそりゃ?」って言いたくなるプロローグなんですけど
波乱万丈の末に恋が実ってハッピー結末となる恋愛モノ作品が多い中、
恋愛成就をスタートにして、結婚してからの人生をテーマに描かれるあたりが
まず新鮮ともいえます。
話がどういう方向に展開するのか?まだよくわからない作品でもあるんですが
このあっさり結婚を受け入れてしまうミステリアスな少女・司と
彼女に一途だったのにいざ結婚生活に入ってどぎまぎしてるナサの二人が
本当に「とにかくかわいい」作品なんですよね。
司の秘められた事情がおそらく今後の話の展開のカギとなるであろうことは
想像に難くないところなんですが
まずは何事も無くヒロインとイチャイチャするだけの
ほんわか日常だけで十分楽しいアニメですので、
私もしばらくはこの甘いノリを癒しに楽しみたいところです。
(↑)二次創作の同人誌を作るまでもないくらい(?)に
原作ですでにイチャラブだらけのこの作品。
キャラが動いて声も出るアニメとなればさらに言うことありません。
私も結婚したくなってきました(笑)。
2020年11月05日
お絵描き(トニカクカワイイ)
posted by 松風あおば at 23:27
| 日記