2022年05月24日

dアニメストア

ごちうさ ココア チノ.jpg
(↑)今回の内容と直接関係はないですが、久しぶりに描いた『ごちうさ』です。

気づけば5月も下旬・・・
今年も半分近くが過ぎようとしていますが
またも1月半ほどブログ更新をサボってしまっていましたよ(汗)。

私自身3回目のワクチンは打ったものの
コロナの第6波が思っていたよりも下火にならず
仕事への影響や高齢の家族への配慮もあり
清々しいこの初夏の気候になっても
いまだにイベントへの参加や旅行なども出来ずにいるため
取り立ててブログのネタにするような話もなかったというのも
あるんですが・・・ここ1か月ほど沈黙していたのは
実はもう一つ理由があります。


実は先月「dアニメストア」なるものに加入したんですね。
NTTドコモ系のアニメ専門のオンデマンド配信サービスで
加入すれば月額440円(税込)払うだけで
スマートフォンやパソコンなどで好きな時に
各種アニメ作品が見放題というもので
みなさんの中にもすでにご利用中の方はいるかと思いますが、
私自身加入して以降、こいつにすっかりハマってしまいまして
ここ1か月、時間があるときはひたすらいろんなアニメを
観まくっていたんですよ(汗)。

d_anime.jpg

dアニメストアで視聴できる作品数は
現時点でなんと4600作品以上。
私自身は放映時にチェックし忘れたり
録画に失敗したりして見損ねてしまっていた
ここ10年ほどの間のいくつかのTVアニメ作品観たさに
このサービスに登録したんですけど、
今現在放送中のTVアニメ作品から40〜50年前の作品まで
これまで放映されたアニメのほとんどが観られるといっても
過言じゃありません。
インターネット配信サービスなので
PCやスマホで視聴するのが一般的かと思いますが
アマゾンで購入したFire TV Stick(メディアストリーミング端末)を
自室のTVに取り付けてTV画面でも観られるようにしたので
本当に好きな時に好きなスタイルで好きな作品を
自由に観られるようになったのは嬉しい限り、といいますか
正直今までせっせこ自分でレコーダーで予約しながら
HDやBDに録画保存していたのが馬鹿みたいに思えたりも
してきてしまいます(苦笑)。

おかげで、見損ねてきた近年のアニメは
現在視聴中のものも含めほぼ網羅することが出来てるんですが
最近はそのほかにも
私自身かつて観た記憶があったり無かったりする(?)
数十年前のアニメも鑑賞し始めていたりします。
かつての日曜夜の世界名作劇場とか初期の『ドラゴンボール』とか
いろいろ観ていると懐かしさというよりは
今のアニメには無い不思議な魅力に気づかされるといいますか、
私自身忘れかけていた何か(?)を
思い出させてくれそうなものもありますね。


というわけで、アニメの観過ぎで
ブログの更新すら怠ってきた最近の私なんですけど、
アニメから元気をもらいモチベーションをアップさせたところで
この日記もここからはなるべくこまめに更新していきたいと思います。

それと、もう一つ「やるやる詐欺」と化していた話(?)で恐縮なんですが、
当サイトでのにじたま作品の掲載の方も
遅ればせながらまもなく開始する予定です。
まずは『にこ巫女ヒミコちゃん 箱根編』から、
既に同人誌として発表済みの部分(デジタルでのリメイク版)も含めて
順次アップしていきますので、
同人誌の方で途中までお読みの方も、まだ全くお読みになったことのない方も
改めてここでお読みいただければ幸いです。


今のコロナの状況とどう付き合っていくかが今後の課題で
同人イベントへの復帰もなかなか見通せないところなんですが、
幸いデジタル(クリップスタジオ)での作品制作にも大分慣れてきたところで
今後はオンライン環境も活用して
みなさまに作品(過去作品のリメイクなども含めて)を
お見せできるよう努力していきたいと考えています。
今後ともサークル「虹の卵」そして当「虹の卵のホームページ」を
何卒よろしくお願いします。
posted by 松風あおば at 22:09 | 日記