はぁ〜・・・寒い冬も終わりっていうか、もう3月、春なんですよね。
今年は年明けから死ぬほど忙しい日々がずっと続いていたもので、
この日記もすっかり放置っぱなしで、またも長らくごぶさたしてしまっておりました(汗)。
私自身久々にこの日記を開いて、
いまだに正月の鏡餅の写真がどーんと現れるってどうよって感じだったんですけど、
早春の候、みなさんはお元気でお過ごしでしょうか?
この2か月ほどは、私自身なかなか花を愛でる余裕すらなかったんですが、
このところは日に日に陽射しが春めいてきており、
よく見れば街中の所々で早春の花々が咲き始めていました(↓)。
さて、久しぶりの日記とはいえ、そんなこんなの多忙続きだったもので、
あまり取り立てて書くようなネタも無いんですが、
最近の出来事を一つあげますと、
私もついに、今話題のアイテム「マイナンバーカード」を入手しました。
いや、この申請自体は昨年中にオンラインでとっくに終えていたんですけど、
そのカードの受け取りのために結局は役所に行かなきゃならなかったんですね。
このクソ忙しい中、平日の昼間に役所に来いとかいうんじゃ
ネットでラクラク申請出来るというメリットもまるで意味無いじゃないかと
ブツブツ文句を垂れながらも、期限もあるため、先日ようやく都合をつけて
予約を入れて区役所まで受け取りに行ってきたという次第です。
しかし、その役所での受け取りがまた曲者・・・
既に申請自体はオンラインで済ませてあるので、区役所に行けばすぐに受け取れると思いきや、
窓口で整理券を渡されるも、なかなか自分の番号が巡ってきません。
結局待たされること1時間・・・カード受け取りの手続きそのものはすぐに終わりましたけど、
いやはや、こんなに面倒なものとは思ってもみませんでした。
さらに、その後
マイナンバーカードの特典であるマイナポイント(某電子マネー)の申請をするため
指定のマイナポイントアプリを自分のスマホにインストールしようとしたら、今度は
「このアプリはお使いのデバイスに対応していません」との表示が・・・(汗)。
どうやらこのアプリ、対応機種がかなり限定されているようで、
実際には使えない人が多いらしく、ネット上でも非難轟轟みたいですね。
インストールできない場合は、近所の手続きスポット(郵便局やコンビニの端末など)からの
手続きが推奨されていたんで、これも結局コンビニまで足を運んでなんとか済ませましたけど、
いやはや・・・このマイナカードをめぐる一連のシステムについては
あまりにも効率が悪すぎというか、いろいろお粗末すぎて唖然としてしまいますね。
新型コロナウイルス対策として導入した接触確認アプリ「COCOA」とかも
多額の国費を投じた末に、いろいろな不具合から結局機能停止にまで陥り
「国の開発、運用の能力、体制が不足していた」と反省の弁が述べられていましたが、
こんなんでこの国大丈夫なのかな?と思ってしまいましたよ。
とはいえ、ひとまず一連の面倒くさい手続きを経て
新時代の便利アイテム(?)「マイナンバーカード」を無事ゲットすることができました。
身分証明書や健康保険証としての利用のほか、オンラインでの行政手続き、
コンビニでの住民票の取得などにも利用できるので、便利であることは確かです。
ただ、その便利さが1枚のカードに集約されるということで、
逆に紛失した際などのリスクも考えなければいけないところでしょうか。
デジタル庁のちぐはぐぶりを見ていると、国の個人情報の管理システム自体が
杜撰になってないかについても一抹の不安がよぎるところですが、
まぁ愚痴や不安ばかりこぼしていても仕方ないので、今後はひとまず様子を見つつ
この便利アイテムを使いこなしていこうと思います。